沖縄の方言だって事くらいは知っていますが、
その意味までは知りません。
どうも、僕です。
夜勤明けの帰りの事。
“おもいやりゾーン”の案内が貼られているガラス戸の真ん前で、
中年の男子が携帯電話をいじり倒していた。
「最近の若者はっ!」なんて言われがちな時代だけれど、
そんな男子の姿が周りに極々当たり前にある、
こんな時代・・・。
どちらが正しいかではなく、どちらが間違っているか、
考えてみよう。
何時になく真面目な僕なのでした。
沖縄の方言だって事くらいは知っていますが、
その意味までは知りません。
どうも、僕です。
夜勤明けの帰りの事。
“おもいやりゾーン”の案内が貼られているガラス戸の真ん前で、
中年の男子が携帯電話をいじり倒していた。
「最近の若者はっ!」なんて言われがちな時代だけれど、
そんな男子の姿が周りに極々当たり前にある、
こんな時代・・・。
どちらが正しいかではなく、どちらが間違っているか、
考えてみよう。
何時になく真面目な僕なのでした。
2008.07
RT 7.43
01 23.00
CR 2.59
ジュリーじゃないですよ、
7月(JULLY)ですよ(´・ω・`)
今月も色々とあった1ヶ月でした。
MGRに彼女を紹介したり、
彼女の地元のお祭りに参加したり、
思い掛けない誕生日のお祝いがあったり、
“遅刻魔”のレッテルを貼られたり、
ベランダから墓地が見えるようになったり、
会社では2人が退職していったり、
その他諸々と、本当に色濃い1ヶ月でした。
ありがとう、7月!
また来いよ、7月!!
でもあと1日あるよ、7月!!!
来月も素敵な1ヶ月でありますように…。
そして来月も素敵な1ヶ月にしたいと思います。
彼女オススメのアミューズメントレストラン『ボラボラ』の立川店へ行きました。
ここは、カラオケボックスがあるのですが、その1部屋1部屋がとても変わっていました。
他にもダーツ・ビリヤード・卓球があり、非常に雰囲気の良いお店でした。
料理も美味しいし、その料理が乗っている器もお洒落だし、
まさに“オ・ト・ナ”の為のレストランと言った感じです。
ノンアルコール・カクテルも充実していて、僕は大好きなジンジャーエールを使った
“シャーリーテンプル”というドリンクをオーダーしました。
これがまた美味しかったぁぁぁ~。今度、彼女に作ってもらう事にします。
そして次回はカラオケに・・・
シフト表を見ていたら、一昨日からなんと4連続夜勤(通称 4連勤)。
うわぁ、萎える・・・。
魔の4連勤となりそうです。
さて、今日も多忙な夜勤となりましたが、
一寸間、落ち着いた時に探して見ました!
彼女が好きだと言っていた“the world of golden eggs”(。
流石に忙しかったので、Youtubeでの動画を見るまでは出来なかった・・・。
つうか仕事しろよ!
って声が聞こえてきたり来なかったり??
今度、ゆっくり見て見たいと思います。
そして、好きになりたいと思います。
えへへ♪←もう29歳ですけど、何か?