photo credit: *clairity*
堀君が、隣でテンパっている。
アンディ・ウォーホール…。
僕らは現在、料金表待ち。
しかしながら、準備に手を焼いている。
明日から12月。
また1ヶ月、頑張らねば。
photo credit: *clairity*
堀君が、隣でテンパっている。
アンディ・ウォーホール…。
僕らは現在、料金表待ち。
しかしながら、準備に手を焼いている。
明日から12月。
また1ヶ月、頑張らねば。
今日は11月29日、良い肉の日。
だからみんな、良い肉を食べよう。
このところ、タイムカードを切った後が忙しくなるのは何故?
なかなか夜間に進めたい作業が進まなかったりする。
でも、今が辛抱。
きっと改修されれば楽になるはず。
さすれば、もっと時間に余裕が生まるる。
お婆さんが犬を散歩させてるのかと思ったら、
犬を手押し車に入れてお婆さんが散歩してた。
ローソンのパートのおばちゃん、
「ポイントカード、お持ちですか?」と、
機械みたいに言いながら、レジを叩く。
「無いです。」と答えたのに、会計の時に再び、
「ポイントカード、お持ちですか?」と聞いてきた。
人の話、聞いてる?
欲しす。
でも、高す。
中古は良くないと耳にしたので、
A4やB5サイズでなくて良いから
タブレットで良いから欲しす。
photo credit: carianoff
新しい支配人による構造改革が、遂に始まる。
どことなく自分と同じA型臭が漂うが、
明らかに違う“綿密さ”と“確実性”...。
年の功?(゜´Д`゜)
でも今回の改革は、自分も前々から思い続けてきた事なので、
大変な作業だけれども、ある意味で楽しみでもある。
ドキがムネムネするって、こういう事か。
孫悟空なら、きっとこう言うだろう。
『おめぇ、強ぇな。オラ、ワクワクすっぞ。』