木更津キャッツアイ ワールドシリーズ 公式メモリアルブック (単行本)

木更津キャッツアイワールドシリーズ公式メモリアルブック

木更津キャッツアイシリーズのファイナル「木更津キャツアイワールドシリーズ」がついに公開となります。3年ぶりのキャッツワールドは笑って笑って、そしてぼろ泣き。撮影が中断した問題の「マウンドシーン」。キャッツ5人がそのときの心境を包みかくさず語った。冬の寒風吹きすさぶ木更津に起こった奇跡とは?磯山プロデューサーの制作日誌完全掲載!テレビシリーズ第1話クドカン直筆絵コンテが蘇る!キャスト間「彼はこんな人」対戦表!など盛りだくさんの公式本です。

出版社:マガジンハウス
発売日:2006/10/28
価格:¥1,575(税込)

木更津キャッツアイ ワールドシリーズ


ぶっさんが死んで3年。
もうみんな命日すら忘れかけている。残されたキャッツ4人は、別々の道を歩き始め、木更津から離れていった。
ただ、バンビだけは木更津にとどまり、市役所に就職。
そんな木更津はただいま激しい市長選挙中。バンビも現市長の選挙カーで走り回っている。そしてある日、空からの声を聞く。「If you build it,he will come(それを作れば彼がやって来る)」「え!?ぶっさん?」でも何で英語なの?

一方、アニとマスターはつまらないことでケンカ別れしていた。2人は責任をなすりつけ合ったまま、マスターは大阪に”野球狂の詩2号店”を開店。アニは秋葉原をぶらついていた。仕事はIT関係?!

そんな2人の元を訪れたバンビは「ぶっさんと話した」と告げる。真剣に取り合わないマスターとアニに、バンビは強く言う。「俺ら3人、ぶっさんにちゃんと”ばいばい”言ってねぇじゃん」そして3人は木更津に舞い戻ることに。

その頃、うっちーは自衛隊に入隊していた。美人教官・杉本文子に一目ボレして入ったものの、彼女は超ドS級の鬼教官だった。殴る、蹴る、強烈なしごきに耐えかねたうっちーは駐屯地を脱走。その時、自分の荷物と間違え、とんでもないモノを持ち出してしまうハメに。

ぶっさんが言う「それを作れば彼がやって来る」の”それ”とは何かを必死に考えるバンビ、アニ、マスターの3人。ぶっさんの好きなもの…男の子の好きなものとは?が、作るものはどれも見当違い。「違うよバカ、考えろよ、バカ」また、ぶっさんの声が聞こえる。

偶然にも、なんとかうっちーと再会できたバンビ、アニ、マスター。そこへ、鬼教官の杉本が自衛隊を総動員させ、うっちーを連れ戻しにやってくる。おまけについてきた想像を絶するナゾの軍団も加わって、次々と4人にありえない展開が襲いかかる。

果たして、空からの声は、ぶっさんなのか?
その声が言う”それ”とは?
そして4人は、ぶっさんにきちんと”ばいばい”を言うことができるのか?

続きを読む

木更津キャッツアイ

木更津キャッツアイ
舞台は千葉県・海ほたるとアクアラインの町、木更津市。
医者に余命一年と宣告されたぶっさんこと田渕公平(岡田准一)を中心に、高校時代からの友人で元野球部の仲間とともに、昼間は野球とバンド、夜は大泥棒木更津キャッツアイを結成し、騒動に巻き込まれながらも、友情や絆を確認し合いながら残された時間を「普通」に過ごしていく物語。
放送当時は無名または売り出しだったゲスト出演として、妻夫木聡、氣志團、中村獅童などが出演しています。また、他のゲストそしてはピエール瀧(電気グルーヴ)、スチャダラパーなどが出演しています。視聴率こそ伸びませんでしたが、その後の深夜帯における再放送や脚本の良さが評判となり放映終了後に火が着き、奇跡の映画化を果たしました。

続きを読む

木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(単行本)

木更津キャッツアイ ワールドシリーズ
思い起こせば4年半前。余命半年を宣告されたぶっさんは元高校野球部の仲間5人で、昼は野球とバンド、夜は謎の怪盗団「木更津キャッツアイ」を結成する。限られた時間の中で面白いことを目一杯やって生き延びるのだが、22歳でこの世を去った。ぶっさんが死んでから3年。バンビは公務員、アニはIT関係、マスターは大阪で「野球狂の詩2号店」、うっちーはなぜか自衛隊。「俺ら、ぶっさんにちゃんとバイバイ言ってねえじゃん」―残された4人はぶっさんにちゃんと別れを言えなかったことが、ずっとひっかかっていたのだ。そんなある日、バンビの耳にぶっさんの声が聞こえる―「それを作れば彼がやって来る」。熱狂的に愛された連ドラから奇跡の映画化、そして…。宮藤官九郎、高校球児のごとく直球勝負した延長10回表、涙目の完結編!!磯山晶プロデューサー×宮藤官九郎の「今だから話せるあとがき対談」収録。

出版社:角川書店
発売日:2006/10/28
価格:¥1,050(税込)

シーサイド・ばいばい

大ヒットシリーズ『木更津キャッツアイ』完結篇映画のタイトル曲「シーサイド・ばいばい」は大人気キャッツメンバー岡田准一(V6)、櫻井 翔(嵐)、岡田義徳、佐藤隆太、塚本高史とMCU(KICK THE CAN CREW)によるコラボレーション作品。またその他の3曲は公式HP上でファンが投稿し、選出して収録した。

シーサイド・ばいばい (通常盤)
シーサイド・ばいばい
レーベル:ジェイ・ストーム
発売日:2006/10/25
価格:通常版 ¥1,260(税込)
シーサイド・ばいばい (初回限定盤A)
シーサイド・ばいばい (初回限定盤A)
レーベル:ジェイ・ストーム
発売日:2006/10/25
価格:限定版A ¥1,523(税込)
シーサイド・ばいばい (初回限定盤B)
シーサイド・ばいばい (初回限定盤B)
レーベル:ジェイ・ストーム
発売日:2006/10/25
価格:限定版B ¥1,890(税込)